レンズ関連
MIDO2018 開催の様子
MIDO2018開催の様子です。 世界中から多数の方の来場で、今回も盛況のようです。 SERENGETIの新型も展示されております。 新しくガラスサングラスのレンズも展示されています。 ガラス偏光レンズ ガラス調光レンズ …
偏光サングラスの発明者
2016年10月24日レンズ関連
ガラス偏光サングラスの良さを知って、 次に知るのは、だれが発明したのかですね。 ポラロイドコーポレーションの創業者 エドウィン・ハーバーランド氏により発明されたのです。 きっかけは、車のヘッドライトやネオンなどの照明器具 …
「目に見える光」とサングラスのレンズについて
2016年7月19日メガネ&サングラスの知識 レンズ関連
「目に見える光」とサングラスのレンズについて 光りは、自然光として太陽から、日常生活の中の照明器具から発せられています。 人の目に見える光は一般に、「可視光」と呼んでいます。 さらに詳しく、電磁波のうち、ヒ …
ガラス偏光サングラスレンズの知識
2016年4月15日レンズ関連
ガラス偏光レンズの主要な構造です。 http://deec.jp/ https://136-glass.com/ 前面のガラスサングラスレンンズ 中間に、偏光フィルム(偏光フィルター) 後面に紫外線カットレンズ で貼り合 …
極薄サングラスレンズ開発の掲載
2016年4月8日メガネ&サングラスの知識 レンズ関連
日経産業新聞 2016年4月7日付で 極薄サングラスレンズ開発 として掲載されました。 https://136-glass.com/ http://shuyu-g.co.jp/corporate/ 有限会社サンカラーにて …
136(旧1Ban)サングラスのリム構造
2016年4月5日フレーム関連 メガネ&サングラスの知識 レンズ関連
136(旧1Ban)サングラスのレンズを保持するリムの断面構造 ・お知らせ 「1ban」は、2019年5月7日もちまして、新ブランド 「136」へリニューアルいたしました。 今後は「136」をご利用いただきますようよろし …
ハイブリッドレンズの新聞掲載
1Ban サングラス 「極薄レンズ」として日本経済新聞に、4月1日に掲載されました。 ~ ~ ~ 「1ban」は、2019年5月7日もちまして、新ブランド 「136」へリニューアルいたしました。 今後は「136」をご利用 …
ハウスブランド 136(旧1Ban)サングラスの紹介
ハウスブランド 136(旧ブランド名:1Ban)サングラスの紹介 1.33mmの薄いガラスレンズのハイブリッドレンズを使用し 薄型軽量フレーム設計のサングラスを、 2016年3月10日 販売開始しております。 ☆ お知ら …
ハウスブランドの販売開始-商品紹介
ハウスブランドの販売のご紹介 2016年1月より、ハウスブランド サングラスを発売開始 ・めがねミュージアム :1月26日 http://www.megane.gr.jp/museum/ ・オンライショップ …